訪問看護とは、看護師が患者様の自宅を訪問し、専門的な医療ケアを提供するサービスです。患者様の病状や治療計画に基づき、看護師が必要な医療行為を行うことで、患者様が日々過ごす、ご自宅で安心して療養生活を送ることが可能となります。
移動の負担を軽減し、定期的に訪問することで病状の変化を早期に察知し対応でき、緊急時のリスクも軽減されます。
超高齢化社会と言われる昨今、どんな疾患の方も安心した状態で療養できる環境を整えることが我々の使命だと考えております。
患者様の日常生活を支え、さらなる生活の質の向上、訪問看護を必要とし困っている方々がまだまだ存在している社会課題を解決していく必要があります。
・点滴・吸引・気管カニューレ管理・カテーテル管理(尿道留置カテーテル・ドレーンなど)・在宅酸素療法
血圧・体温・脈拍などのバイタルサイン測定・心身の状態観察・緊急対応・疾病予防、異常の早期発見・医療機関・居宅介護支援事業所など関係機関との連携
排便コントロール(摘便・浣腸など)・内服管理・食事介助・清潔介助・排泄介助・口腔ケア
緩和ケア・緊急時の対応・意思決定支援・家族を含めた精神的な支援
コミュニケーション(ご家族や友人以外のもう一つの相談先として)・クライシスプランの作成(精神症状の変化や特性を言語化して症状のコントールに役立てます)・服薬支援・家族ケア(ご家族との関わり方など)精神科病院、クリニック、保健所との医療連携・就労支援・就労移行支援、グループホーム、相談支援事業所などの障害福祉サービスとの連携・社会資源の提案
step
1
まずは、私たちSUNAO訪問看護ステーションへお気軽にご連絡ください。
step
2
かかりつけの病院の先生に「訪問看護を受けたい」と伝え、先生の許可を得られればこちらから医療機関に指示書のご依頼をこちらで行います。
step
3
訪問看護のサービス内容や契約内容、重要事項等の説明を致します。
step
4
主治医の先生から指示書がステーションに到着後、訪問をさせていただく曜日や回数、時間帯などの確認をし、訪問させていただきます。
是非、わたしたちと一緒に働きましょう!
ご応募お待ちしております
訪問看護ステーションSUNAO
整形外科・内科病棟で勤務した後、訪問看護ステーションで3年間管理者として勤務しておりました。
SUNAO訪問看護ステーションは、ご利用者様に「素直に関わる」ことで本当のニーズが見えてそれに沿ったケアができたり、同じ働く仲間にも素直になることで信頼関係が生まれてチームでケアができる。
そんな意味を込めました。SUNAO訪問看護ステーションでは終末期、難病、介護予防、精神疾患の方など幅広いケアを行なっております。
ケアを受けながら住み慣れた家で暮らしていきたい。そんな思いを支えていきます。お気軽にご相談ください。