
訪問看護で
暮らしを支える
あなたの力を
必要としている人がいる
訪問看護の世界は、
いつも「誰かのため」に溢れている。
支えを必要とする人の暮らしも、
家族の安心も、
すべては「私ができることは?」からはじまった。
たしかに、体力が必要だったり
すぐに結果が見えなかったり、
それでも
誰かの未来を変えていく。
だからこそ、
あなたの「この人を支えたい」という想いに、
懸けてみてほしい。
あなたの選択がきっと、
訪問看護の未来を色づかせるから。
訪問看護SUNAOの魅力
働き方はあなたが決められる
訪問看護は、夜勤がなく日中の業務が中心。家庭やプライベートとの両立がしやすく無理なく長く働けるのが特徴です。
当ステーションでは年間休日120日以上を確保し、有給取得も積極的に推奨。お子様の行事、ご家族との時間、趣味の活動なども大切にできます。働く曜日や時間も柔軟に調整できるため、「フルタイムでしっかり働きたい方」も「自分のペースを大切にしたい方」も、ライフスタイルに合わせて選べます。
正社員はA〜Dの4つの働き方タイプから選択可能。あなたに合った働き方を一緒に見つけましょう。
私たちは「ワークライフバランス」ではなく、「ワークライフハーモニー」という考え方を大切にしています。“仕事”と“人生”を切り分けるのではなく、調和させる。そんな働き方を、ここで実現してみませんか
いつでも頼れる仲間がいる
チームの支えは欠かせません。
当ステーションでは、看護師同士はもちろん、リハビリスタッフや事務スタッフとも密に連携を取り合い、誰かが困っていればすぐに助け合える体制を大切にしています。
困ったときや判断に迷うときは、すぐにチャットや電話で相談できる環境が整っており、「一人で抱え込まない看護」が実現できます。
訪問が終わったあとに「ありがとう」「助かったよ」と声をかけ合える、あたたかく風通しのよい職場で、あなたも安心して働けます。
福利厚生の充実
当ステーションでは、働く人の健康と安心を守るための制度を整えています。
社会保険完備、交通費や各種手当の支給、育休・産休の取得実績に加え、年3日のメディカル休暇を設け、体調が優れないときには無理をせず休める環境を大切にしています。
さらに、年4日の「マインドフルネス休暇」も導入。訪問看護では、緊迫した場面やマルチタスクに追われることが多く、支援する側の心のケアも欠かせません。
「まずは自分の心を整える」――そんな時間を意識的に持つことが、より良いケアにつながると私たちは考えています。
研修制度や外部セミナーの参加支援など、スキルアップの機会も充実しており、「成長したい」「学びたい」気持ちも全力でサポートします。
スタッフ一人ひとりが、心も体も健やかに、長く安心して働ける環境づくりをこれからも追求していきます
募集職種
職種
①看護師
雇用形態
A.完全週休2日制(シフト制 平日1日+日曜日)
B.完全週休2日制(シフト制 平日1日+祝日+日曜日)
C.完全週休2日制(シフト制 土曜日+日曜日+祝日)
D.完全週休3日制(シフト制 土曜日+日曜日+祝日)
勤務時間
A〜D 08:30〜17:30
※育児、介護中の方は時短勤務あり。
休日
休暇
A.08:30~17:30 完全週休2日制完全週休2日制(シフト制 休み→平日1日+日曜日)※公休104日
※年末年始休暇(12/29~1/3)6日/年、マインドフルネス休暇4日/年、バースデー休暇/1日/年)有給休暇法定通り(最低消化義務5日/年)
メディカル休暇3日/年(子でも使用可能)
※年間休日120日
B.(シフト制 休み→平日1日+祝日+日曜日)
※公休120日
※年末年始休暇(12/29~1/3)6日/年、マインドフルネス休暇4日/年、バースデー休暇/1日有給休暇法定通り(最低消化義務5日/年)
※年間休日136日
C. 08:30~17:30 完全週休2日制(休み→土日・祝日)
※公休120日
※年末年始休暇(12/29~1/3)6日/年、マインドフルネス休暇4日/年、バースデー休暇/1日有給休暇法定通り(最低消化義務5日/年)
※年間休日136日
D.Dタイプ 08:30~17:30 完全週休3日制(休み→土日・祝日)
※公休156日
※年末年始休暇(12/29~1/3)6日/年
バースデー休暇/1日
※有給休暇法定通り
※年間休日163日
給与
A. 完全週休2日制(シフト制 平日1日+日曜日)
給与内訳
・基本給200,000円~250,000円
・資格手当60,000円
・訪問手当40,000円
B. 完全週休2日制(シフト制 平日1日+祝日+日曜日)
年間休日※136日
給与内訳
・基本給180,000円~230,000円
・資格手当50,000円
訪問手当30,000円
C. 完全週休2日制(シフト制 土曜日+日曜日+祝日)
年間休日※136日
給与内訳
・基本給176,000円~226,000円
・資格手当40,000円
訪問手当24,000円
D. 完全週休3日制(シフト制 土曜日+日曜日+祝日)
年間休日※163日
給与内訳
・基本給165,000円~215,000円
・資格手当21,000円
訪問手当14,000円
賞与
決算賞与(年1〜2回)
その他手当
オンコール待機手当2000円/日
緊急訪問手当1件3000円
呼吸療法認定士手当(3000円/月)
心不全療養指導士手当(3000円/月)
対象者・応募資格
・正看護師
・臨床経験3年以上の方
・在宅医療未経験OK
・男性看護師歓迎
・30代40代歓迎
所在地
茨城県つくばみらい市板橋3022-3
ご希望があれば、営業や経営など会社運営にも携わって頂くことも可能です!
職種
②理学療法士
雇用形態
A.フルタイム
B.ゆったりタイム
C.アルバイト(副業OK)
勤務時間
A.08:30-17:30(休憩1時間)
B.08:30-16:00(休憩1時間)
C.要相談
休日
休暇
A.週休2日(シフト制)
有給休暇
B.週休3日制(祝日要相談)
有給休暇
C.週1日(固定曜日)〜
給与
A.作業療法士:月給 26万円〜35万円+諸手当
B.作業療法士:月給 19.5万円〜35万円+諸手当
C.1件1800円(同行訪問1500円)
1件40分
賞与
決算賞与(年1〜2回)
その他手当
呼吸療法認定士手当(3000円/月)
心不全療養指導士手当(3000円/月)
賞与
決算賞与(年1〜2回)
対象者・応募資格
・理学療法士
・臨床経験3年以上の方
・在宅医療未経験OK
・30代40代歓迎
勤務内容
訪問看護ステーションでのリハビリのお仕事です。
ご利用様宅を訪問し機能訓練をしていただき、目指すべき生活の実現に向け看護師と相談しながら、その人らしい生活を支援していきます。
バイタルサインのチェック、状態の観察、環境調整、ROM訓練、筋力増強訓練など、利用者様に合わせたサービスを提供します。
電子カルテ導入(場所・時間を問わず記録が可能です)
訪問手段
車
所在地
茨城県つくばみらい市板橋3022-3
ご希望があれば、営業や経営など会社運営にも携わって頂くことも可能です!
職種
③作業療法士
雇用形態
A.フルタイム
B.ゆったりタイム
C.アルバイト(副業OK)
勤務時間
A.08:30-17:30(休憩1時間)
B.08:30-16:00(休憩1時間)
C.要相談
休日
休暇
A.週休2日(シフト制)
有給休暇
B.週休3日制(祝日要相談)
有給休暇
C.週1日(固定曜日)〜
給与
A.看護師:月給 27万円〜35万円+諸手当
B.看護師:月給 21万円〜35万円+諸手当
C.1件2000円(同行訪問1500円)
1件30分~1時間(1件30分訪問が多いです)
賞与
決算賞与(年1〜2回)
その他手当
オンコール待機手当2000円/日
緊急訪問手当1件3000円
呼吸療法認定士手当(3000円/月)
心不全療養指導士手当(3000円/月)
賞与
決算賞与(年1〜2回)
対象者・応募資格
・正看護師
・臨床経験3年以上の方
・在宅医療未経験OK
・男性看護師歓迎
・30代40代歓迎
所在地
茨城県つくばみらい市板橋3022-3
ご希望があれば、営業や経営など会社運営にも携わって頂くことも可能です!